家計改善💴奮闘記録

結婚5年目にして旦那の借金が発覚💥何とかせねば!と記録をつけることにしました。

MENU

【家計簿】2021年3月

2月分に引き続き、3月分も振り返っていきます。

3月の収支報告

3月の収支を報告します。

収支表は以下の通り。

収入計¥414,890
支出計¥364,129
収支¥50,761

収支がプラスになっていますが、ここには旦那の入学にかかった費用を含めていません。

家計簿では臨時で発生した高額の出費については特別費として計上しているので、ここには記載しません。

(なので、大きな金額が動いたので、我が家の貯蓄額は大幅に減りました。泣)

細かい内容もまとめてみます。

3月の収入

収入の内訳です。

旦那給与¥197,622
妻給与¥212,485
その他¥4,783

旦那の給与はいつも通りです。

私は2月に引き続き、残業が続いたのでやや多めです。

この世帯月収の金額も4月を最後に大幅に減ってしまう、、、

悲しい。。。

3月の支出

項目金額備考
食費¥41,229
日用品¥2,503
光熱費¥12,045
通信費¥17,155
住宅ローン¥129,493
旦那ローン¥45,022父への借金+バイクローン+消費者金融への返済
保険¥24,070自動車保険2台分+夫婦の生命保険、支払い漏れがあったため追加で支払い
車経費¥20,222
保育料¥16,650
お小遣い¥10,000夫婦二人分
貯蓄¥15,365学資保険のみ、次男分が支払われていない、なぜ?
その他¥30,375

締めてみてびっくりしました。

食費が2月よりも減っている!!!!

食費を抑えるように努力はしていましたが、ここまで抑えられていたとは思っていませんでした。

確認したところ、外食費が半分になっていたことが大きな要因だと思います。

やっぱり、外食しないとここまで食費に大きな影響を与えるんですね。

自炊は家計を助けるし、ダイエットにもなる!!

いいことばっかりなんですね!笑

次男の学資保険が引き落とされていなかったので、4月に引き落としになっているかもしれません。

また確認しておかないと。。。

その他の金額が大きくなっている原因は主に2つ。

1つは、珍しく家族がそろって一日お休みだったので遊びに出かけました。

ここで想定外の出費が発生。

こういうのは家族の時間を大切にするのに必要なので、浪費だとは思いませんが、予算に組み込んで管理していけるようにしたいです。

もう1つは、旦那の進学と子どもたちの進級・転園によって発生した準備費です。

↓↓↓長男が転園した話はコチラ↓↓↓ hayumam.hatenablog.com

振り返り

細々と想定外に出費が発生していたにもかかわらず、2月と同等の出費で抑えられていたので良かったです。

ただ、やっぱり「想定外の出費」はなくしたいですね。

レジャー費も枠として用意しておかなければ、、、

今は余裕がなくてざっくりとした来月の目標しか立ててないですが、出来れば予算組をしてから翌月を迎えたいなーと。。。

まだまだ私にはハードルが高いかな??

試行錯誤してみます。。。

3月の目標と達成状況

3月の目標はこんな感じ

  • 2月程度の食費(5万ほど)に抑えたい
  • 収支を少しでもプラスにする

食費に関しては、2月よりも約1万程度も削減したので120%の達成率です!

よく頑張っていたな〜と自画自賛してあげます。笑

やっぱり外食を我慢するのは大切ですね。

無理のない程度に、自分に甘すぎないように、適度なところで外食無しで過ごせるように頑張ります。

収支に関しても、2月よりもさらにプラスで終えられたのでよかった。

目標達成ってことでいいかな?(甘

ただ、前述した通り、学費等で予定していたとは言え、大きな出費はあったので、貯金は少なくなりました。笑

4月の目標

4月分もまだ締めていないので、理想の収支を述べておきます。笑

4月は旦那の学生生活が始まり、子どもたちも転園・進級と、生活がガラッと変わってしまうことから、多大なストレス(親子共々)を抱える1ヶ月となるでしょう。

学校や保育園で必要になるもので、想定外の出費もあるだろう、、、

ただ、4月の旦那の給料は3月に働いた分なので、まだ減りません。

ということで、収支に関してはプラスで終わること!

全体の支出は3月と同程度は難しいかもしれないけど、同じくらいにとどめること。

これを目標、というか、そうであれ!と思って4月分を締めたいと思います。